妊娠28週目
妊娠28週目はいよいよ妊娠後期の始まりです。 妊娠28週目にもママや赤ちゃんは多くの変化を経験します。妊娠28週目の赤ちゃんの成長やママによく見られる症状、お医者さんに確認したいことや妊娠28週目に気を付けたいことをご紹介します。
妊娠28週目に起きること
妊娠28週目のママや赤ちゃんによく見られる症状や変化は下記の通りです。
赤ちゃんは目を開閉できるようになります。まつ毛も生えています。
赤ちゃんが活発に動き回ります。ママのおなかの中で位置を変えることもあります。
赤ちゃんのキックを数え始める良いタイミングです。胎動のカウント方法 についてご紹介しています。
おなかが大きくなり、ママの身体の重心が変わります。正しい姿勢を心がけて、腰痛にならないようにしましょう。
この時期になったら、赤ちゃんの名前も決めておきましょう。女の子に人気のある名前 や男の子に人気のある名前 をチェックしておくと良いです。
妊娠28週目:赤ちゃんの成長
妊娠28週目の赤ちゃんの発達を以下にまとめました。
骨格がほぼ完成します。
脳はまだ発達中ですが、中枢神経系が十分に発達し、体温を調節し始めます。
赤ちゃんが下を向いているか、お尻や足が下を向いている逆子の場合があります。
逆子でも心配しないでください。これから出産までの数週間で向きを変えることもあります。
赤ちゃんの身体に皮下脂肪がつき始めます。 ママが休んでいる時や食後に、さらに活発になることも。胎動カウントを始めましょう!
妊娠28週目は何ヶ月目?
妊娠28週目は妊娠何ヵ月なのでしょう?妊娠28週目は妊娠8ヵ月の最初の週となります。
また、妊娠28週目から妊娠後期が始まります。
新米ママ・パパへのヒント 生まれてくる赤ちゃんはたくさんおむつを使います。パンパースのすくすくギフトポイントへの登録はお済ですか?パンパースアプリ をダウンロードすれば、パンパース製品を購入するたびにポイントが貯まります。 |
妊娠28週目の赤ちゃんの大きさ
妊娠28週目の赤ちゃんは、レタスの頭ほどの大きさで、妊娠28週体重は約1kg、頭からお尻まで約25cmです。
妊娠28週目の赤ちゃんの様子
妊娠28週目の赤ちゃんの様子は下記のようなイメージです。
赤ちゃんが健康に育つには、母体が健康に過ごしていることが大切になります。体を冷やさないように気をつけて妊娠生活を楽しみましょう。
妊娠28週目のママの体
妊娠28週目は妊娠後期の最初の週です。 妊娠28週目にもママの身体は多くの変化を経験します。 妊娠28週目のママのおなかはますます大きくなります。 おなかが大きくなるので、動きにくさを感じたり、疲れやすくなったりすることも。足元が見えにくくるので、歩く時には気をつけましょう。
妊娠中はバランスの取れた食生活が大切です。 基本的には食事から栄養素を取るようにしましょう。食事から摂ることが難しい時には、お医者さんや薬剤師と相談しながら、上手にサプリメントを使いましょう。
1日30分ぐらいの、体に負担をかけない適度な運動は体力アップに役立ちます。 体重増加が気になる場合は、お医者さんに相談してみましょう。また、妊娠中の体重 についても確認しておくと安心です。
妊娠28週目の症状
妊娠28週目によく見られる症状を以下にまとめました。
腰痛: 骨盤の関節や靭帯が緩み、腰や骨盤に痛みを感じることがあります。 妊娠中の痛み についてご紹介しています。
息切れ:子宮が大きくなると肺が圧迫され、呼吸が難しくなることがあります。姿勢を良くすることで楽になります。
痔:肛門部の静脈がうっ血して痔になることがあります。水分と食物繊維を十分に摂り、適度な運動を心がけましょう。
ブラクストン・ヒックス収縮:偽陣痛 が起きることもあるので、痛みが強くなったり、痛みを伴うおなかの張りが長く続く場合は、お医者さんに相談しましょう。
妊娠28週目のお腹の大きさ
ママのおなかが大きくせり出してきます。 足元が見えにくくなるので、歩く時には転倒に注意しましょう。 仰向けの姿勢で寝ると息苦しさを感じることもあります。 おなかを圧迫しないような姿勢で眠りましょう。
パートナーへのアドバイス 赤ちゃんが生まれる前の今こそ、妊娠中のパートナーと充実した時間を過ごす絶好のチャンスです。デートをしたり、映画を見たり、小旅行に出かけたりして、二人の時間を味わってください。 |
妊娠28週目:お医者さんに相談すること
妊娠28週目にお医者さんに聞いておきたいことをまとめました。
妊娠糖尿病のリスクはありますか?
赤ちゃんの動きが少なくなった?これは普通のこと?原因は?
出産計画(バースプラン)に何を含めるべき?
前置胎盤と診断されたら、どんな注意が必要?
妊娠線を防ぐ方法について確認する。
妊娠後期に仕事で注意することや避けることは?いつまで働いていいの?
よくある質問
喫煙や飲酒などの不健康な習慣は赤ちゃんの成長や発達に悪影響を及ぼすことがあるので、やめておきましょう。
妊娠28週目のチェックリスト
妊娠28週目にやっておきたいことをまとめました。
お医者さんの連絡先(営業時間外も含む)をすぐわかる場所に貼っておきましょう。
いつものお医者さんがお休みの時のために、代わりの先生の連絡先を確認しておく。
出産準備クラスに参加しましょう。貴重な情報を得られますし、出産間近のお友達が増えますね。
赤ちゃんの必需品は揃っていますか?赤ちゃんの必需品リストを確認しておく。
妊娠28週:チェックリスト
本記事に掲載されている情報は、信頼のおける医療機関や政府機関からの情報にもとづいたものです。 参考及び参照のリンクにつきましては、以下をご参照ください。また、掲載された内容につきましては十分な注意を致しておりますが、医療従事者などの専門的な意見に取って代わるものではありませんので、ご注意ください。 診断や治療法につきましては、必ず 医療従事者などの専門的な意見を聞いていただきますよう、お願い申し上げます。